過去作品公開:「微睡みの終末」/ 梁 佳緒里

7期修了作品 「微睡みの終末」を公開しました!

vimeo : https://vimeo.com/202149008
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=rggi8rCYGRI

監督:梁 佳緒里
音楽:近藤 礼隆
サウンドデザイン:笠原 眞由
プロデューサー:岡本 美津子

シノプシス:
例えば明日世界が終わるとして、残された時間に私たちが望むものとは何なのか。差し込む光が2人を包み、世界は静かに瞼を閉じる。

“Dozing on Doomsday”

English Subtitle Ver.

vimeo : https://vimeo.com/199954024
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=wXjqLPKdIM8&feature=youtu.be

Director:Kaori RYO
Music: Noritaka KONDO
Sound Design:Mayu KUSAHARA
producer : Mitsuko OKAMOTO

Synopsis:
Provided the world ends tomorrow, what would we want in the last day of grace? A beam of light embraces a woman and a man then, the world gently closes its eyes.

© 2016 Kaori RYO & Tokyo University of the Arts

第30回コンテンポラリーアニメーション入門

私が企画、進行を担当している、東京藝大公開講座 コンテンポラリーアニメーション入門、年3回の開催で、第30回目を終え、お陰様で10年を迎えました。昨日10月28日ボリス・ラベ監督を迎えた回は、定員をオーバーしてホールでの中継での視聴を含め116名の聴衆の熱気に包まれていました。ありがとうございました。(山村浩二)


これまでのコンテンポラリーアニメーション入門の講座タイトルと講師リスト:
第1回「人間の愚かさを笑い飛ばせ、フィル・ムロイ」講師:山村浩二
第2回「マクラレンの新しい後継者、クリス・ヒントンとマルコム・サザーランドの抽象」講師:山村浩二
第3回「ジャンルイジ・トッカフォンドの誘惑」講師:山村浩二、イラン・グエン
第4回「プリート&オルガ・パルン」講師:プリート&オルガ・パルン
第5回「ソ連時代のプリート・パルン」講師:山村浩二
第6回「エストニア時代のプリート・パルン」講師:山村浩二
第7回「 マイブリッジの糸」講師:マイケル・フクシマ、山村浩二
第8回「キャロライン・リーフ、描くこと、動くこと」講師:キャロライン・リーフ
第9回「感性と知性、ギル・アルカベッツ」講師:ギル・アルカベッツ
第10回「ピンスクリーンの伝承」講師:ミシェル・レミュー
第11回「個人作品と商業作品」講師:イゴーリ・コヴァリョフ
第12回「社会批評のメディアとしてのアニメーション:チャンネル4の歴史」講師:クレア・キッソン
第13回「Feel-bad film making」講師:ルース・リングフォード
第14回「How I make animated film」講師:ジョルジュ・シュヴィツゲベル
第15回「現代日本のインディペンデント事情」講師:山村浩二、パネリスト:和田淳、しりあがり寿、湯浅政明
第16回「クエイ兄弟、失敗の迷宮」 講師:スザンヌ・バカン
第17回「岡本忠成の仕事」講師:山村浩二 、パネリスト:保坂純子、田村実、篠原義浩
第18回「コ・ホードマン 技法、子ども、メッセージ」講師:山村浩二 、イラン・グエン、昼間行雄
第19回「アンドレアス・ヒュカーデの衝撃 」講師:アンドレアス・ヒュカーデ
第20回「最新中国独立系事情1:様々な作家たち」講師:レイ・レイ、山村浩二
第21回「最新中国独立系事情2:チェン・シー特集」講師:チェン・シー、山村浩二
第22回「ステレオスコープにおけるナラティブと抽象」講師:テオドル・ウシェフ、山村浩二
第23回「モノとコト」講師:ユーリー・ノルシュテイン、山村浩二
第24回「アニメーション・ドキュメンタリー1」講師:マチュー・ラベェユ、山村浩二
第25回「線のメタファーとマルチ画面」講師:ポール・ドリエセン、山村浩二
第26回「だまし絵、主と従の反転」講師:ライムント・クルメ、山村浩二
第27回「個と世界」講師:ウェンディ・ティルビー、アマンダ・フォービス、山村浩二
第28回「アニメーションの潜在的可能性 講師:セバスチャン・ローデンバック 、山村浩二
第29回「アーティストレジデンスの現在」講師:グザヴィエ・カワ=トポール 、山村浩二
第30回「実験アニメーションの最前線」 講師:ボリス・ラベ 、山村浩二

過去作品公開:「夏の女神の口の中」/ 劉 新新(リュウ シンシン)

「夏の女神の口の中」

7期修了作品 「夏の女神の口の中」を公開しました!

vimeo : https://vimeo.com/202148999
YouTube : https://studio.youtube.com/video/BFK086YV6ew/edit

監督:刘 新新(リュウ・シンシン)
音楽:李 英姿
サウンドデザイン:向笠 揚一郎
プロデューサー:山村 浩二

シノプシス:
多くの海水浴客で混み合う中国の海岸。真夏のバカンスを楽しんでいた人々は、突然の夕立に慌てふためく。

“At The Mouth Of Summer”

English Subtitle Ver.

vimeo : https://vimeo.com/199954005
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=K6s6y9k8mj4

Director : Xinxin LIU
Music : Yingzi LI
Sound Design : Yoichiro MUKASA
producer : Koji YAMAMURA

Synopsis:
The beach is packed in a Chinese resort. People are enjoying the summer holidays. An abrupt thundershower makes them run around in a flurry.

© 2016 Xinxin LIU & Tokyo University of the Arts

受賞報告:DegiCon6

日本で開催された20th DegiCon6で、アニメーション専攻の作品がグランプリを含め、6作品受賞しました!

JAPAN Gold(グランプリ)

見里朝希「マイリトルゴート」
Tomoki MISATO “My Little Goat”
(音楽:川島大輔、音響:安達万純)

 

JAPAN Silver(準グランプリ)

森永大貴「あかばしは落ちた」
Daiki MORINAGA “The Red Bridge is falling down”
(音楽:伊藤アスカ、音響:田中克、徳丸ゆいの)

 

JAPAN 審査員特別賞

福地明乃 「たいふう14ごう」
Akino FUKUJI “Typhoon No.14”
(音楽:伊藤アスカ、音響:田中克、徳丸ゆいの)

 

JAPAN 片桐仁賞

今津良樹「モフモフィクション」
Yoshki IMAZU “FLUFFFICTION”
(音楽:近藤 礼隆、音響:向笠揚一郎、森永実季)

 

dc6 JAPAN Dizzy Award
[BS-TBS]

平松悠「毎日は踊りたいことだらけ」
Haruka HIRAMATSU “Dance to Life”
(音楽:鳥井はるこ、音響:徳丸ゆいの)

 

JAPAN Goldの見里朝希「マイリトルゴート」と JAPAN Silverの森永大貴「あかばしは落ちた」は、11月17日に丸ビルホール(東京 丸の内)で開催予定の「DigiCon6 ASIA」に日本を代表する作品としてエントリーされ、アジアの他の参加国の作品と競うことになります。

DegiCon6

受賞作品一覧

入選報告:新千歳国際アニメーション映画祭

北海道の新千歳空港で開催される新千歳国際アニメーション映画祭に、アニメーション専攻から以下の作品が入選しました!また修了生の作品も入選しております!

<インターナショナルコンペティション部門>

若井麻奈美「タンポポとリボン」
Manami WAKAI “A Ribbon and a Dandelion”
(5期修了生)

和田淳「秋 アントニオ・ヴィヴァルディ「四季」より」
Atsushi WADA   Autumn from Antonio Vivaldi ”The Four Seasons”
(1期修了生)

 

<日本コンペティション部門>

幸洋子「夜になった雪のはなし」
Yoko YUKI “A Snowflake into the Night”
(6期修了生)

片山拓人「loTus」
Takuto KATAYAMA “loTus”
(7期修了生)

見里朝希「マイリトルゴート」
Tomoki MISATO “My Little Goat”
(音楽:川島大輔 音響:永野響介、安達万純)

 

関口和希「性格変更スクール」
Kazuki SEKIGUCHI “The Body Swap Center”
(音楽:マーティ・ヒックス  音響:金澤明日香)

 

 

<学生コンペティション部門>

星 夢乃「あしたから」
Hoshi YUMENO “today plus one.”
(音楽:鈴木和馬、浪瀬駿太  音響:鶴岡紗衣、加賀田直子)

新千歳国際アニメーション映画祭は、11月2日〜5日まで開催されます。

新千歳国際アニメーション映画祭

ノミネート作品一覧

東京藝術大学ゲーム学科(仮) 「第0年次」展 が開催されます。

東京藝術大学大学院映像研究科では、「東京藝術大学にゲーム学科ができたら」という仮定のもとに、同大学院修了生の中から5 人のディレクターを選出し、彼らを「第0年次」の研究生として作品制作を行いました。彼らはゲームを“表現” として捉え、ゲームの概念や可能性を広げることを目指して、約6ヶ月をかけてコンテンツ制作に挑みました。この度、その成果発表会として、完成した作品を皆様方に見て、触れていただく機会を設けました。ユニークなテーマや方法論で挑んだ野心作を是非ご覧ください!

webサイト

2018.11 .3 (土)– 4 (日)11:00-18:00
東京藝術大学 上野キャンパス
Arts & Science LAB.1F/4F

東京都 台東区 上野公園12-8
上野駅 公園口より徒歩10 分
入場無料(最終入場17:30)

   ***

《イベントのお知らせ》
制作者トーク 11 月3 日(土)@Art&Science LAB.1 F /4F
ディレクターとメンターおよびエンジニアが自分たちの作品について語ります。
なお、アーティストトークの間も他のゲームはご覧いただけます。

13 :00-13:30 薄羽涼彌「ゲーム学科(仮)展 −つづきから−」
14 :00-14:30 谷 耀介「怪獣縁起」
15 :00-15:30 小光「here AND there」
16 :00-16:30 福地明乃「たいふうのよる」
17 :00-17:30 曽根光揮「中の人たち」

ICAF2018観客賞第1位に今津良樹『モフモフィクション』が選ばれました

2018年9月27日〜30日に国立新美術館で開催されたインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)2018の各校選抜作品プログラムにおいて、アニメーション専攻9期生の今津良樹の『モフモフィクション』が観客賞第1位に選ばれました!

ICAF 2018

 

“The Four Seasons” Digest movie  クラウドファンディング「四季」ダイジェストムービーがアップロードされました!

クラウドファンディング「四季」ダイジェストムービーがアップロードされました。

 The Four Seasons Digest movie was uploaded!

The Four Seasons from GEIDAI ANIMATION on Vimeo.

 

アニメーションディレクター Animation Directors
Spring    | Anna Budanova
Summer  | Priit Pärn & Olga Pärn
Autumn    |和田 淳 Atsushi Wada
Winter    | Theodore Ushev

映像監修  Visual Supervisor | 山村浩二 / Koji Yamamura
技術監修 Technical Supervisor | 桐山孝司 / Koji Kiriyama
プロデューサー Producer | 岡本美津子 / Mitsuko Okamoto