2022.1.13

Stepping Forward〜アジアアニメーション教育ネットワーク発足に向けて〜

2022.1.13

Stepping Forward〜アジアアニメーション教育ネットワーク発足に向けて〜

(Please scroll down for English)

東京藝大とパートナー大学が発足する「アジアアニメーション教育ネットワーク」のキックオフシンポジウム。大学院映像研究科アニメーション専攻が、韓国芸術綜合学校(K-Arts)及び中国伝媒大学(CUC)と10年以上にわたり取り組んでいるプロジェクト「Co-work」。その経験から得た知見をもとに、アジアにおけるアニメーション教育の可能性やその方法を探るため、アジアとアセアン諸国でアニメーション教育に携わる大学教員や実践者と議論します。

<参加大学>
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻、中国伝媒大学、韓国芸術綜合学校、タイ・シラパコーン大学、ラオス国立美術学校、他


日時: 2022年1月21日(金)15:00〜18:00 日本時間
日中韓英同時通訳、無料
開催形態: Zoomウェビナー

共催:大学院映像研究科(キャンパス・アジアプラス)
   グローバルサポートセンター / 東京藝大・アジア・アートイニシアティブ
   https://aai.geidai.ac.jp/project/aaiannual/
協力:東京藝大デジタルツイン https://dt.geidai.ac.jp/

お問い合わせ:sgu-contact@animation.geidai.ac.jp


<プログラム>
15:00-15:45 基調講演「国境なきアニメーション」
シュ・ゲンドウ 氏(アニメーション作家/Feinaki 北京アニメーションウィークアーティスティック・ディレクター)
2014 年東京藝術大学大学院映像研究科修了。修了制作「コップの中の子牛」がクロック国際アニメーション映画祭(ロシア、ウクライナ)のグランプリ、富川国際アニメーション映画祭(韓国)のグランプリ、シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭(ドイツ)のヤングアニメーション賞、文化庁メディア芸術祭(日本)新人賞など、世界で 24 の賞を受賞。2019 年共同設立者の一人として Feinaki 北京アニメーションウィークを設立し、アーティスティック・ディレクターを担当。中国伝媒大学アニメーション専攻非常勤講師。2021 年オムニバスアニメーション映画「明るい方へ」のエグゼクティブ・プロデューサーを担当。


16:00-17:00 「日中韓学生アニメーション共同制作 Co-work 2021」実施報告と今後について
登壇者:Co-work2021 参加学生、教員 他

17:10-17:50 シンポジウム 「アジアアニメーション教育ネットワーク(AAEN)発足に向けて」
登壇者:
イ・ジョンミン 韓国芸術綜合学校教授
ジャ・シュウチン 中国伝媒大学教授
チャニーサ・チャンガドヴェッチ シラパコーン大学教授
スーリヤ・プミポン ラオス国立美術学校講師
岡本美津子 東京藝術大学副学⻑、大学院映像研究科教授


プログラム内容は予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。

<日中韓学生アニメーション国際共同制作(通称 Co-work)について>
日中韓3か国の大学院でアニメーションを学ぶ学生が、企画から仕上げまでを共同で行い、短編アニメーション作品を完成させるプログラムです。アジアのアニメーション文化の将来を担う若い制作者たちのネットワーク構築を目指して平成22年に東京藝術大学と韓国芸術綜合学校の2校からスタートし、平成24年に中国伝媒大学が加わり、今年度で12回目を迎えました。
平成28年には、文部科学省「大学の世界展開力強化事業(アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化)」(キャンパス・アジア)に採択され、「国際アニメーションコース創設に向けた日中韓 Co-work カリキュラム」をテーマに事業を継続しました。
同事業の第 3 モードである令和3年「大学の世界展開力強化事業~アジア高等教育共同体(仮称)形成促進~」(通称「キャンパス・アジアプラス」)にも採択されています。


Co-workウェブサイト:caica.online

CAMPUS Asia Plus 2022
Stepping Forward: Launching the Asian Animation Education Network

(Online Symposium)

Tokyo University of the Arts and its partners are launching the Asian Animation Education Network in 2022. This event includes a kickoff symposium that will discuss ways to improve higher education of animation in Asia and ASEAN countries and what that could bring about in the international film culture. This development is based on the decade-plus collaboration between Tokyo University of the Arts, Korea National University of Arts, and Communication University of China which included the Co-work project where master’s level animation students created short animated films together.

Participating institutions: Tokyo Univ. of the Arts, Korea National Univ. of Arts, Communication Univ. of China, Silpakorn Univ. (Thailand), National Institute of Fine Arts (Laos)


January 21 (Fri) , 2021 15:00-18:00 (Japan time)
Zoom Webinar
Language: Simultaneous interpretation (Japanese-English-Korean-Chinese)

Organizer: Tokyo University of the Arts, Graduate School of Film and New Media

Contact: sgu-contact@animation.geidai.ac.jp


Program

15:00-15:45
PART 1
Keynote by Ms. ZHU Yantong
Ms. Zhu was born in Nanjing, China. She graduated from Tokyo University of the Arts in 2014 with a master’s degree in animation. Her thesis film “My Milk Cup Cow” won 24 awards worldwide including the grand prize at KROK International Animated Films Festival (Russia, Ukraine) and Bucheon International Animation Film Festival (Korea), the Young Animation Award at Stuttgart International Festival of Animated Film (Germany), and the New Face Award at Japan Media Arts Festival. In 2019, she Co-work-founded Feinaki Beijing Animation Week and serves as the artistic director. She also teaches at the Department of Animation in Communication University of China as a visiting lecturer. She was the executive producer of the animated omnibus film “To the Bright Side,” released in 2021.

16:00-17:00
PART 2
Co-work Project Report and Screening

17:10-17:50
PART 3
Symposium “Launching the Asian Animation Education Network (AAEN)”
Panelists:
・JIA Xiuqing (Communication University of China)
・LEE Jung Min (Korea National University of Arts)
・Chanisa CHANGADVECH (Silpakorn University, Thailand)
・Souliya PHOUMIVONG (National Institute of Fine Arts, Laos)

Moderator: OKAMOTO Mitsuko (Tokyo University of the Arts)

*Program is subject to change without notice

For more information about Co-work, please visit: caica.online