GEIDAI ANIMATION 16 MANIA=ANIMA
GEIDAI ANIMATION 16 MANIA=ANIMA

制作秘話BEHIND THE SCENES

彁の声The Echoes of ∅

彁の声
武田 椿

武田 椿TAKEDA Tsubaki

お風呂の底から浮かんでくる、10年前の記憶の気泡。もう、痛みも苦しさも感じなくなった。誰かがまた「こっちにおいで」と呼んでいる。だから、行かなきゃ…。

Bubbles of memories from ten years ago drift up from the depths of the bath. No pain, no agony remains. A voice from the other side yet again calls me over. So, I have to go...

東京出身。学部時代、絵画専攻の卒業制作で「スイソウ」を制作し発表。卒業後、東京藝術大学大学院に入学。1年次制作では「神々来々」を制作した。

Born in Tokyo. I majored in painting as an undergraduate but created an animation titled "Aquarium" as my graduation project. I continued my pursuit of animation at Tokyo University of the Arts Graduate School of Film and New Media, where my first-year project, "Our Divine Dogma," was produced.

制作秘話

この作品を作りたいと思ったきっかけ

仕事で作れない作品を、学生のうちに作りきっておこうと思いました。

苦労したこと

自分自身の管理も苦手なのですが制作が佳境に入れば入るほど関係ない予定や問題が重なり、それと同時に多くの人が関わっているので、自分以外の進捗状況の確認、制作状況を踏まえた予定変更、修正や代打代案を考え…確認項目がキャパを超えて脳内エラー、強制シャットダウンからの起死回生。

今までと違ったところと挑戦

今までアニメーションにおいては一人称視点、主観100%の作品を多く作ってきました。今回は、登場人物も増え客観的に見えるけど主観、を目指しました。

次の目標は?

今作を作っている間に作りたくなった短編を幾つか作りながら、次は時間と資金に余裕をもって長編を作りたいです。

最後に一言

制作資金……降ってこないかな………。

ufo